VOICE(初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 3,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 2006年ポニーキャニオンから発売されたSakippoをたまたまCDショップで見つけて興味を持って
購入してから次のアルバムは出るのかと思っていたら5年振りでフルアルバム発売ですね。
彼女の魅力は素の可愛さとキーの低いボーカルにあると自分は思っています。
高いキーで歌うアイドルポップスはいくらでもあるけど聴き疲れし易いしSakippoの時もそれが
あったからファンになったようなもので。
ですから購入するならメイキング映像などの収録されたDVD付き初回限定盤が一番です。
ちなみに今回に収録されているSpr*i |
Spr*ing for you 【豪華盤/初回生産限定盤】 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 シングルを購入したのは同日発売のフルアルバムとのW購入者記念プレゼントの応募のため。
購入は2枚とも初回生産限定盤のDVD付き。
福田沙紀さんを聴くのはポニーキャニオン時代2006年以来。
5年間の間に色々あったかもしれないけどEMIへの移籍は彼女にとっていいきっかけになって
いるように思います。
シングルのタイトルにもなっているSpr*ing for youは人の出会いと別れをテーマにした切な
いバラード。
この曲についてはDVDに収録されているPVのフルバージョンを見ると思いっ |
|
ヤッターマン “てんこ盛りDVD” 価格: 5,040円 レビュー評価:3.5 レビュー数:59 桜井翔のガンちゃん&ヤッターマン一号はなかなかのハマり役。
原作のイメージにマッチしているし、元気が良いのが救い。
しかし・・・深田恭子のドロンジョ、生瀬勝久のボヤッキー、ケンドーコバヤシのトンズラーがいただけない。
この三人のタレントは好きなのだが、この映画で役者としてみた時のテンションの低さはどうだ。
特にドロンジョは1970年代のアニメではもっとハジケたキャラのはずだが、深キョンは仕草やしゃべり方がおとなしく、上品すぎてインパクトぜんぜんナシ。
ちょっとお間抜けな悪のヒロインというより、ただのお嬢さんのコスプレです。
|
火天の城 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:10 信長の命は、大ホールのある城であった。信長の命令に逆らうことは、死を意味する。その死を覚悟しても、城内に吹き抜けの大ホールを造ることは、火災になったとき、この吹き抜けが煙突になり、火の回りを早くすると、模型の城を燃やして、それを証明した。
その考え方の証明の仕方に感動した。 |
ヤッターマン “てんこ盛りブルーレイ” [Blu-ray] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 はっきり言って翔君や深キョンなどのファン以外の人にとっては
ちょっと残念な感じが否めないと思います。
去年嵐ファンの娘と映画を見に行ったのですが、娘はおもしろいと言っていましたが
私は全く楽しめず別な映画を見ればよかったな・・・と思ってしまいました。
昨日たまたまテレビでヤッターマンがやっていたので、二回目見ればまた違うかも、
と思い期待して見ていたのですが、やはりピンとこず、結局最後まで見ないで席を
立ってしまいました・・・(娘はおもしろい?といっていましたが)
まず、子供向けなのかな?とおも |
|
|
|
|
福田沙紀 DVD&PHOTO BOOK Little wing 価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 私は特に彼女のファンではないが、
かわいいので、セクシー写真を期待して購入した。
・・・なんてこった。
セクシー写真が1枚も無い。
わずかに1枚ミニスカートの写真があるだけである。
驚愕した。
よっぽどのファンでなければ買う必要はありません。 |
|